地域特産物部門 景観部門 人の交流部門 HOME
 
 
ミルクフレンドおばあちゃんの店
<札幌市> 高等養護学校等の農業実習生の受入、自家栽培農産物及びアイスクリームの直売
 
 
北海道岩見沢農業高等学校食品科学科農産製造専攻班
<岩見沢市> 学校の農産物を原料とした農産加工品の製造・研究開発と販売実施
 
 
北海道美唄高等学校 商業クラブ
<美唄市> 美唄産の米を使った商品開発「美唄コロッケ」で地域活性化
 
 
北海道美唄高等学校 食品システム科
<美唄市> 特産のハスカップを使ったジャムなどの加工製造・販売
 
 
芦別食べよう会
<芦別市> 地元食材をテーマに特産品づくり、調理方法の紹介等、生産者・料理人・消費者の連携
 
金賞
江別麦の会
<江別市> 小麦生産から製粉・製麺まで市内で完結した江別ブランド化、イベント開催等による交流
 
 
手づくりの里・やはた
<江別市> 地元農産物使用の豆腐・麹・ケチャップの製造・販売、加工体験による消費者との交流
 
 
江北地域まちづくり会議
<江別市> 農村景観保全とフットパスで都市住民と交流、地域農産物の販売
 
 
赤い花夢づくりの会
<赤平市> 赤をシンボルカラーとし、サルビア植栽、特産品づくりの提案、写生会等実施による活性化
 
 
恵庭農畜産物直売所運営協議会「恵庭農畜産物直売所 花野菜(かのな)」
<恵庭市> 地元農産物のPR、直売事業を通した地産地消活動・情報発信
ページのトップへ
 
当別町農村都市交流研究会
<当別町> 自然景観の保持、フィールディズinJAPAN開催による農産加工品の販売・農業者と消費者の交流
 
 
味わい手作り工房 土梨夢
<奈井江町> 地場農産物の加工販売、学校給食提供や小学生の農業体験等の実施
 
 
有限会社高橋工務店蕎麦道具・蕎麦製粉製造事業部「勝寿庵」
<上砂川町> そば粉・そば打ち道具の製造販売やそばのイベントを開催
 
 
とどけよう倶楽部「ゆめや」
<浦臼町> 女性農業者による農産物の朝もぎ直売を通した交流、地産地消への活動
 
 
北海道新十津川農業高等学校農業クラブ
<新十津川町> 農業実習で生産した花苗・鉢花の町内への植栽、イベントでの販売等
 
銅賞
北竜ひまわりライス生産組合
<北竜町> 水稲農家全戸で、低農薬栽培、生産履歴公開、直売促進による消費者との交流
 
 
沼田とっておき豆工房
<沼田町> 町内の厳選された大豆・米を使い雪室で熟成した手作り味噌の販売
 
 
北海道大野農業高等学校
<北斗市> 幅広い世代との農業体験を通じた交流、学校の特産品の開発・販売
 
 
NPO法人松前まちづくりフォーラム
<松前町> 「あじさいまつり」等地域密着型イベントの企画・実施、特産品の研究開発
 
 
松前観光協会(秋の味覚とマグロまつり)
<松前町> 松前マグロのブランド化、「秋の味覚とマグロまつり」の開催、観光土産品の開発・販売
ページのトップへ
 
新函館農業協同組合女性部江差支部
<江差町> 伝統菓子「追分こうれん」の商品化、伝統料理講習等で食育交流会
 
 
有限会社うまいベイこだわり工房
<今金町> 農産加工物の直売を生産から実施、食の安全・安心をテーマにした講演等の実施
 
 
北海道倶知安農業高等学校
<倶知安町> ポテトペーストを使った「ぽてぷりん」の開発・商品化、地域社会との交流
 
 
共和町女性の会
<共和町> 摘果メロンの醤油漬け物を商品化、町の特産品として販売
 
 
旭川市農産加工推進協議会
<旭川市> 農業者ネットワークの組織化による、商品開発づくり・販路拡大
 
 
花本建設株式会社資源リサイクル部
<旭川市> 伐根木材を再利用した有機肥料の生産販売、農園を開設し住民交流
 
 
麓郷農産加工普及会
<富良野市> 地元産の山菜、野菜を使った瓶詰め加工品販売で地域活性化
 
 
麓郷西瓜生産組合
<富良野市> 黒皮西瓜の「麓郷へそ西瓜」の生産技術の向上・製品検査の実施による高級ブランド化
 
銅賞
食のトライアングル(農・商・消)研究会
<富良野市> 地域の農畜産物や特産品に付加価値をつけた食(カレー)による町おこし活動
 
 
深山峠観光開発振興会
<上富良野町> 深山峠を核とした自然景観の整備、地域食材による地産地消の取組
ページのトップへ
 
南富良野町「手打そば愛好おばちゃんグループ」
<南富良野町> 手打ちの田舎そば屋を開業、自分たちで栽培した減農薬、有機栽培の野菜を使用
 
 
北海道中小企業家同友会苫小牧支部美苫「みのり」会
<苫小牧市> 地酒「美苫(びせん)」製造販売、美苫の酒粕を使った食品の商品化
 
 
苫小牧発明研究会
<苫小牧市> 地域の未利用資源を使った商品開発、資源再利用した環境イベント開催等
 
 
有限会社のぼりべつ酪農館
<登別市> 地域酪農家が会社を設立し乳肉製品の開発と販売
 
 
伊達藍染振興会
<伊達市> 道内唯一の生産地の伊達産「藍」を使った藍染品の製作・販売
 
 
工房ひぐらしファクトリー
<豊浦町> 地元の無菌豚を使用、こだわりのハム・ベーコン等の受注生産販売
 
 
北海造園株式会社
<壮瞥町> 間伐材等を原料とした「チップタイ」の製造販売で地域雇用・森林保全の推進
 
 
JAとまこまい広域女性部味噌づくり実践集団
<厚真町> 地元の大豆と米を原料に無添加手づくり「おふくろみそ」の製造販売
 
 
有限会社市原精肉店 あづまジンギスカン本舗
<厚真町> あつまの地域特産物のジンギスカン製造、販売
 
 
株式会社フラワーヒルズ
<むかわ町> 発芽玄米生産、農業経営改善、事務作業省力化サポート、地元農業者との交流
ページのトップへ
 
門別町軟白長葱部会
<日高町> 軟白ねぎのブランド化に取り組み、道内外市場や本州スーパーでPR
 
JAみついし女性部加工グループ
<新ひだか町> 押し花製品販売、ボランテア活動で押し花教室を開催
 
 
北海道静内農業高等学校
<新ひだか町> 牛乳を使った蒸留酒の製造、廃棄物からバイオエタノール製造
 
 
みついし昆布株式会社
<新ひだか町> 天然昆布だけを原料に天日乾燥の手づくり無添加昆布商品開発販売
 
 
阿寒野菜組合
<釧路市> クリーン農業及び地産地消運動の推進により安全・安心な農作物の提供
 
金賞
歯舞地区マリンビジョン協議会
<根室市> 観光資源の桜並木整備、歯舞ブランド確立に向けた商品開発、歯舞こんぶ祭りの開催
 
 
JA摩周湖 女性部
<弟子屈町> 手作り味噌等の地域農産物加工販売を通じて女性農業者と消費者の交流
 
 
元気なトマトの会 チャオ
<帯広市> イタリアントマトの栽培、加工品製造、レストラン等の産業への出荷
 
 
おびひろの味銀行
<帯広市> 地産地消・安全安心な料理や郷土料理の普及活動
 
 
きのっ子ファーマーズ
<音更町> 野菜農家による直売所で顔の見える商品販売、消費者との交流
ページのトップへ
 
鹿追町熟年会
<鹿追町> 産地と消費地を結ぶふるさと農園事業で町内の農産物をPR
 
 
鹿追中央地区保全隊
<鹿追町> キャベツ農家全戸がエコファーマーを取得し農薬化学肥料の減量化
 
 
JA新得町女性部ポテトサークル
<新得町> 地元食材を用いた保存食づくり、地域住民へのみそ造りの伝承・販売
 
銀賞
中札内村農業協同組合
<中札内村> 独自の栽培管理基準による枝豆生産と窒素凍結の冷凍枝豆生産
 
 
JA本別町女性部まめっこ倶楽部
<本別町> 各農家で選別し顔写真入りで豆を販売、豆の料理をPR
 
 
レイクサイド企画
<足寄町> 地域の特色を生かした農畜産物で農家レストランを経営
 
 
浦幌町観光協会
<浦幌町> 地域活性化と地元特産品のPRを目的に「ふるさとのみのり祭り」等のイベントを開催
 
 
NPO法人「北福人」
<北見市> オホーツクの優れた食材を活用した地域の食づくりへの取組
 
銅賞
オホーツク北見塩やきそば推進協議会
<北見市> 地産地消にこだわった「オホーツク塩やきそば」の製品開発・販売
 
 
株式会社三幸
<紋別市> 水産未利用資源から魚醤を製造し魚醤の用途開発から各種商品開発
ページのトップへ
特別賞
JFウトロ漁業協同組合女性部
<斜里町> 地場食材での食堂経営、婦人部特製弁当販売、植樹活動等の取組
 
 
有限会社Plaisir
<斜里町> 有機栽培した紫蘇で有機加工食品の紫蘇飲料を全国に発信
 
 
株式会社知床エゾシカファーム
<斜里町> 知床の生態系保全、エゾシカ生体数調整として鹿肉の有効活用
 
 
清里町商工会
<清里町> 地域特産品を活用したメロン酢、ドリンクビネガーの特産品開発
 
 
置戸町商工会特産品開発販路開拓委員会
<置戸町> 町の特産品として野菜ヤーコンを使った各種商品開発
 
 
有限会社 白滝村農場
<遠軽町> ひまわり、ダッタン蕎麦を活用した健康食品の開発販売
 
 
アイスクリーム研究会土里夢
<遠軽町> 手作りアイスクリーム、手作りプリンの製造販売
 
 
べにや長谷川商店・べにやビス
<遠軽町> 地場産の豆(在来種)を守り豆料理教室や郷土ツアーの企画
 
 
かみでファーム
<興部町> 地域資源のハマナス栽培で景観と特産品を通じた人との交流の場作り
 
 
雄武漁業協同組合
<雄武町> サケを船上で活締め等の品質管理で「雄宝」ブランドにより販売
ページのトップへ
 
北海道東藻琴高等学校
<大空町> 地域振興の一翼となる地域農産品を使用した特産品の開発
 
特別賞
北海道留萌千望高等学校
<留萌市> 地元農・海産物を使った製品開発・PR、地域企業に貢献
 
 
「うまいよ! るもい市」実行委員会
<留萌市> 異業種連携の「うまいよ!るもい市」を定期開催、地域産業全体の活性化を図る
 
 
苫前産「春よ恋」をおいしく頂くかい!
<苫前町> 初冬まき栽培技術による春まき小麦「春よ恋」で手延べうどんの商品化
 
 
北海道遠別農業高等学校
<遠別町> 地元漁協と連携してレトルトカレー等の製品開発、全校生徒による子供との交流
 
 
フレッシュ市場「花菜夢」
<遠別町> 最北の産地で朝取り新鮮野菜や花、もち米を使用した加工品の直売
 
 
稚内地域食材付加価値向上協議会
<稚内市> オオナゴの付加価値を高める料理や加工技術の普及と販売促進
 
 
有限会社猿払村畜産振興公社
<猿払村> さるふつ牛乳を活用した乳製品の製造販売、製造体験実習の受入
 
 
ウソタン砂金共和国
<浜頓別町> ウソタン砂金地の調査・保存活動、イベント開催で地域振興
 
 
枝幸町歌登木イチゴ耕作栽培組合
<枝幸町> 特産の木イチゴ、ハスカップ栽培及びジャム・ゼリー商品販売
ページのトップへ
 
あぐりネット宗谷 有限会社工房レティエ
<豊富町> 牧草主体の生乳で無添加チーズやアイスの生産・販売、製造体験型講習会の実施
 
 
農村生活文化伝承活動を進める会
<豊富町> イタドリ等の山野草を加工販売、伝統的な食文化、加工技術の伝承
 
 
特定非営利活動法人利尻ふる里・島づくりセンター
<利尻町> 石蔵を拠点とした交流、花の植栽、「海藻おしば」等の特産物の開発販売
ページのトップへ
 
景観部門 地域特産物部門 人の交流部門 HOME