はじまりは? |
|
万年地域は十勝では数少ない古くから水田営農を行っていた地域で、当時から水田や用排水路等の整備など、地域環境の保全が日常的に行われていました。昭和50年代の畑作転換後も慣習となっていた周辺整備は排水路の草刈り、道路沿いの花壇造成、植樹へと形を変えながら引き継がれてきましたが、活動をより円滑にかつ体系的に行う事をめざして平成20年に万年環境保全会を設立し、地域住民が積極的に参加する環境整備を行っています。
|
|
|
|
おもな活動 |
万年地域の排水路や農道の草刈り、排水路の土砂除去や軽微な補修等の環境整備とともに市街地での花壇整備を行い農村景観の向上に取り組んでいます。計画的に地域で活動することで草刈りの回数が増え、除草剤を使う量が減って環境負荷の軽減にも貢献しています。また、地元小学生を対象とした自然観察会の開催により環境への理解と環境保全の心の育みも行っています。
活動は農業者だけでなく地域住民の多くの人が携わり、各自が自発的に取り組んでおり、共同活動を通じた地域主体の農村コミュニティ形成を目指しています。
|
|
|
ここが自慢 |
|
「いままで百年、これから万年」
以前から行われてきた地域の環境整備に地域全体で取り組む意識が強く、地域住民一人一人が普段から周辺の環境整備に目を向け、自主的に景観を意識した活動を行っています。
花壇整備は地域の女性達が苗作りから植え付け管理まで一貫して取り組んでおり、道路沿いに植えたヒマワリは白樺の防風林とマッチして十勝の景観に溶け込んだ写真撮影スポットとして人気を博しています。
|
|
|
■代表者: |
中川光雄さん/設立:2008年/会員:14戸4団体 |
■住 所: |
(連絡先)河東郡音更町元町2番地 音更町役場 経済部 土地改良課 土地改良係 |
■電 話: |
0155−42−2111 |
■FAX: |
0155−42−2696 |
■選考理由: |
景観部門銀賞 |
|