景観部門 地域特産部門 人の交流部門 「わが村は美しく−北海道」運動2002
西神楽夢民村
●はじまりは?

 1994年に旭川市の農業者10数名が集まり、市の西神楽地区に「夢民村」を結成。自然を大切にしながら、農産物の栽培と販売を始めました。なかなか収益が出にくいという課題を「有限会社夢民村」として2001年に法人化することで克服。夢民村ブランドの野菜やコメを生産し、自分たちで販売する、「顔の見えるおつきあい」を実践しています。
 


「夢民村」恒例の朝市
●おもな活動

 1998年、「夢民村」と「西神楽地域づくりの研究会」が共催して「第1回夢民村の食卓」を開き、会員が生産した野菜や肉を使って洋食フルコースを供しました。メニューは「ブタ肉、タマネギ、金時豆の煮込み」をメインとした7品のコースで、評判が高く、これ以後は定期的に開かれるようになりました。
 1999年からは朝市がスタートし、ハーブやトウモロコシの苗、ホウレンソウやラディシュなどの野菜、切り花などを販売。開店前から行列ができ、すぐに売り切れるほどの人気です。また、市内の消費者に新鮮なコメや野菜を届ける宅配システムを2001年に開始しました。コメの宅配には年間契約もあり、毎月精米したてを届けています。


会員が栽培した独自ブランドのコメ
ここが自慢!

●連絡先

代表者名:島秀久さん/会員:12名

住所:旭川市西神楽3線18号

電話:0166-75-6033

FAX:0166-75-6035

E-mail:mumin@muminmura.com


●リンク

旭川市
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/


JAあさひかわ
http://www.ja-asahikawa.or.jp/


「夢民村」の野菜
 「夢民村」では、土を柔らかくするために微生物を使ったり、水分を保つため収穫後に海藻肥料をまいたり、栽培に独自の工夫をこらしています。この良質な土から、ずっしりとした重みとつやのあるカラーピーマンなど、新鮮な野菜が誕生します。他にも、水ナスなどのめずらしい野菜、バジルやミントなどのハーブ、チューリップなどの花を季節に応じて販売しています。

もどる 次へ 景観部門へ 地域特産部門へ 人の交流部門へ 「わが村は美しく−北海道」運動2002トップへ