景観部門 地域特産部門 人の交流部門 「わが村は美しく−北海道」運動2002
我が村は美しく事業実行委員会
●はじまりは?

 西興部村は小さいながらも表情豊かな自然に恵まれた村で、従来から各種団体のボランティアが花いっぱい運動、空き缶拾い、市街地清掃などを行ってきました。1989年のJR名寄線廃止を契機に、国道を利用する機会が多くなり、国道沿いのイタドリ刈り払いや雑木の除去などを始め、村民が一丸となって市街地歩道の植え込み花壇の整備などを行っています。美しい景観を育て、快適な環境を確保することが目的です。


国道239号沿線のイタドリ刈り
●おもな活動

 1996年から、西興部村建設業協会を中心に「我が村は美しく事業」がスタート。市街地を横断する国道の景観づくりのため、沿線の草刈りから始まり、現在は雑木除去や植樹、花植えなどに取り組んでいます。役場でも村民あげての美化運動を支援し、村の人口の3分の1に当たる約400名が参加する重要な事業へと発展しました。
 村ではこの事業をきっかけに1999年に「美しい村づくり条例」を制定、翌年には景観形成指針を策定し、2001年からは景観補助制度を創設。「太陽と森の庭園村」という基本目標を立てて、活動を続けています。


歩道の花壇にマリーゴールドなどを植栽
ここが自慢!

●連絡先

代表者名:美田 隆さん/会員:23構成団体(平成13年度307名参加)

住所:西興部村字西興部100 西興部村役場企画課 事務局

電話:01588-7-2111

FAX:01588-7-2777

E-mail:ni.kikaku@vill.nishiokoppe.hokkaido.jp


●リンク

西興部村
http://www.vill.nishiokoppe.hokkaido.jp/


オホーツクファンタジア
http://www.ohotuku26.or.jp/


「我が村は美しく事業」
 国道歩道の花壇には、春にはチューリップ、初夏から秋にかけてはサルビアやマリーゴールドが咲き乱れ、地域住民はもとより村を訪れる人にも安らぎを与えています。全国的なガーデニングブームのため花を楽しむ人が増え、国道沿いの家庭にもたくさんのプランターが飾られるようになりました。また、国道239号を花街道にしようと桜やナナカマドの植樹も始まり、花いっぱいの村づくりがさらに進められています。

もどる 次へ 景観部門へ 地域特産部門へ 人の交流部門へ 「わが村は美しく−北海道」運動2002トップへ